湯治

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 湯治源泉かけ流し露天風呂
    • 新潟県

    日本三大薬湯と呼ばれる松之山温泉の魅力

    雪と山に囲まれひっそりとたたずむ温泉郷「松之山温泉郷」新潟と長野の県境、新潟県十日町市にある松之山温泉郷。今から700年…

  1. 足摺温泉郷
    • 湯治
    • 高知県

    満点の星空を楽しめる「足摺温泉郷」海と自然に囲まれた美しい眺望

    四国最南端の地・足摺岬にある、南国情緒あふれる温泉地「足摺温泉郷」は、岬の突端には白亜の足摺岬灯台がそびえ、およそ80m…

  2. 湯の山温泉
    • 日帰り湯めぐり湯治
    • 三重県

    恋結び折鶴伝説が語り継がれる温泉地、三重県「湯の山温泉」

    三重県「湯の山温泉」は、近鉄「湯の山温泉駅」よりバスで約8分の場所に位置する温泉地です。ニホンカモシカの生息で知られる…

  3. 八ヶ岳
    • 湯治
    • 長野県

    明治時代から続く、八ヶ岳の秘湯「稲子湯」

    北八ヶ岳山麓の標高1460mに位置する「稲子湯」は、開湯100年を超える閑静な温泉宿です。昔から湯治宿として親しまれ、宿の玄…

  4. 鯉のぼり
    • 旅先応援湯治
    • 熊本県

    川の上を泳ぐ姿が圧巻!熊本「杖立温泉鯉のぼり祭」

    毎年4月1日から5月6日に、熊本県阿蘇郡小国町の「杖立温泉」で開催されるのが、「杖立温泉鯉のぼり祭り」です。「杖立温泉鯉…

  5. 温泉
    • 日帰り湯めぐり湯治露天風呂

    温泉総選挙2020発表!

    コロナ禍で、温泉にも行きづらい日々が続いていますが、観光地の地域活性化を目的として行われている「温泉総選挙2020」が発…

  6. 飲泉
    • 湯治

    温泉水を飲むと身体にいい理由

    温泉は入浴だけでなく、飲むことができるということをご存じでしょうか?温泉を飲むことを飲泉といい、ヨーロッパ諸国では古…

  7. 砂むし風呂
    • 湯治
    • 鹿児島県

    波打ち際で砂むし風呂を楽しもう

    鹿児島県開聞岳を望む伏目海岸にある山川砂むし温泉は、温泉がいたるところで自然に湧き上がっていることで有名です。砂むし…