6月から7月に旬を迎えるさくらんぼ。
さくらんぼといえば、山形。
山形県は全国生産量の、実に7割を占めています。
高い山々に囲まれ、夏と冬、昼と夜の寒暖差の激しい気候が良質で甘みの強い果実を育むといわれています。
さくらんぼの中で、味も人気もナンバーワンの品種が「佐藤錦」です。
佐藤錦の生まれ故郷も山形県です。
県内栽培の約7割を占め、海外でも高い人気を誇っています。
山形県では、多くのさくらんぼ農園でさくらんぼ狩りを行っています。
さくらんぼを思う存分食べたい!という人におすすめです。
高級フルーツというイメージが強いですが、ほとんどの農園では時間制限付きで、さくらんぼ食べ放題を実施していますので、小粒でおいしいさくらんぼを満喫できますよ。
1年のうちでもさくらんぼ狩りができるのは、6月上旬~7月上旬だけです。
ぜひこの機会に、赤くて甘いさくらんぼをたくさん頬張ってきてください!
*敬称略
*写真と本文とは関係ありません
この記事へのコメントはありません。