このブログの過去の記事でもたびたびご当地飲食チェーン店をご紹介してきましたが、今回は静岡県でしか食べられない「さわやか」をご紹介します。
「さわやか」は静岡県に34店舗かまえる、炭焼きハンバーグをメインとしたファミリーレストランです。
こちらの飲食チェーン店はたびたびメディアでも取り上げられ、いまや静岡県外からもお客が殺到し、休日では数時間待ちという店舗が出るほどの人気店です。
「さわやか」の名物メニューといえば、創業以来の人気看板メニュー「げんこつハンバーグ」。
その名の通り、げんこつような真ん丸な形をしているのは、父・母の、丸く大きな愛情を形にしたことが由来だそうです。
牛肉100%の炭焼きハンバーグは、肉粒感を残しているのでしっかりと弾力があり、噛むほどにうま味を感じることができます。
さわやかのハンバーグソースは「オニオンソース」と「デミグラスソース」が選べるのですが、ここでは絶対「オニオンソース」がおすすめです。
醤油ベースに淡路島産の玉ねぎがたっぷりと入っていて、程よい酸味と甘味が、ハンバーグと良く合います。
ハンバーグはすべて自社工場で製造して、毎日チルドで店舗に届けられます。
冷凍せずに作り立てを提供するには、これ以上の店舗展開はできないという理由から、静岡県限定というわけです。
関東圏からならアクセスしやすい位置にもあります。
静岡県のソウルフード「さわやか」のげんこつハンバーグ、並んででも食べる価値はありますね。
ぜひ現地の「さわやか」でおいしいハンバーグを堪能してくださいね。
*敬称略
*写真と本文とは関係ありません
この記事へのコメントはありません。