高さ日本一!215mの谷底へバンジージャンプ

バンジー

一生に一度は体験してみたい絶叫アクティビティ「バンジージャンプ」

高所恐怖症の人は見ているだけでゾクッとしそうですが、ジャンプ台から飛び降りた瞬間、空を飛んでいるような爽快感と、日常生活では決して味わえない達成感が得られると、人気を集めています。

そんなバンジージャンプですが、日本で一番高いバンジーができるのはどこだかご存じですか?

岐阜バンジー

2020年7月にオープンした、岐阜県八百津町にある岐阜バンジーは、なんと高さが215mもあるのです。

ジャンプ台のある新旅足橋は、全長462メートル、橋脚の高さがおよそ100メートルと国内最大級です。

谷底には旅足川が流れ、山間部に位置する周辺には四季折々の自然景観が広がり、スリル満点のバンジージャンプにチャレンジすることができます。

この高さは名古屋のテレビ塔より35メートルも高いんです。

こちらのバンジージャンプは、特別のウイングスーツを着てジャンプします。

このスーツを着て、手を広げることで、空気抵抗が生まれ、滞空時間が約7秒ほどになり、より空を飛んでいる感覚を味わえるんだとか。

人生観が変わるかもしれない、日本一のバンジージャンプ。

ぜひ皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか。

*敬称略

*写真と本文とは関係ありません

関連記事

  1. 国立競技場

    新国立競技場「杜のスタジアム」ってどんなところ?

  2. 連なる千の鳥居でインスタ映え?城下町を歩いて温泉も楽しむ、島根の観光スポット

  3. 花桃

    日本一星空が美しい場所「阿智村・昼神温泉」華やかに彩るハナモモが満開に!

  4. 一碧湖

    「伊豆の瞳」と呼ばれる湖面の美しい湖

  5. はわい温泉

    湖上に浮かぶ鳥取「はわい温泉」湖底から湧き出る幻想的な温泉

  6. gravel park

    日本初のグラベルパークが来春オープン!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。