日本全国のご当地グルメ、旅行に行きづらい昨今では、お取り寄せをしたり、アンテナショップを利用して、ふるさとの味を楽しんでいる人も多いですよね。
今回は新潟県のご当地グルメ「イタリアン」をご紹介します。
通常、「イタリアン」といえば、パスタやピザを思い出しますが、新潟で「イタリアン」というと、まったく別のものになります。
新潟の「イタリアン」は、ソース焼きそばの上にトマトソースをかけた「洋風焼きそば」のような料理をさします。
焼きそばにトマトソースの組み合わせって、ちょっとびっくりですよね。
その由来は、昭和35年に新潟の繁華街にあった甘味処「みかづき」が「お嬢さん、ちょっと変わった焼そばを始めました」という、当時としてはハイカラであったであろうキャッチコピーで「イタリアン」を発売したようです。
もちもちとした食感の麺の上に、甘めのトマトソースがかけられ、白ショウガが添えられているんです。
お値段はなんと350円。
地元民に長らく愛されてきた、新潟のソウルフート「イタリアン」、ぜひ食べに行ってみたいですね!
*敬称略
*写真と本文とは関係ありません
この記事へのコメントはありません。