旅行がもっと楽しくなる!旅行地理検定

旅行がもっと楽しくなる!旅行地理検定

新型コロナの影響で旅行に行きたても行けない人がたくさんいると思います。
こんな時だからこそ、おうちで旅行に関する資格を取ってみるというのもいいのではないでしょうか。

旅行や観光に関する資格は数多くありますが、その中でも気軽に楽しく挑戦できる「旅行地理検定」というものがあります。
旅行地理検定とは、1995年から始まった旅先の地理や観光情報の知識を評価する全国統一試験です。

日本旅行地理と世界旅行地理の2種類あり、それぞれ初級から上級に分かれています。
受験方法は会場受験とインターネット受験から好きな方を選ぶことができます。

この試験は旅行会社JTBが主催しており、旅行愛好家だけでなく、旅行業界へ就職を目指す学生や旅行会社などの社員も受験している
そうです。

難しい専門知識がなくても、旅や観光のことを改めて勉強することでいつもの旅行がもっと充実したものになるかもしれませんね。

#旅行地理検定 #おうち時間 #資格 #旅行 #JTB

*敬称略

*写真と本文とは関係ありません

関連記事

  1. 壱峻島

    非日常を味わえる、神々の島

  2. 流氷

    流氷はどこから来るのか

  3. 東京にある天空のプール!

  4. サラブレッド

    サラブレッドのふるさとを訪ねて

  5. 谷根千

    東京下町「谷根千」のお散歩コースを歩こう

  6. はわい温泉

    湖上に浮かぶ鳥取「はわい温泉」湖底から湧き出る幻想的な温泉

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。