3密を避けた京都観光ガイド

京都

外国人にも人気の有名観光地、京都。

今年は新型コロナの影響で観光客が減少したり、日本三大祭りである祇園祭も中止になっています。

京都市では感染の拡大を防止しながら観光を楽しむため新型コロナウイルス感染症対策宣言(ガイドライン)の実行に取り組み、観光客の安心・安全の為の施策をしています。

ガイドラインに基づく取り組みをしている事業者にステッカーを交付し、店舗に貼付することで観光客が安全に施設を利用できるようにしています。
また3密を避けるために事前に予約をし、安心して京都の歴史に触れることができる様々なプランも用意されています。

【特別公開 東福寺 三門】
【僧侶がご案内する 三千院 時間外特別拝観ツアー(1日15名限定)】
【京都 さがの館 四条本店・京都祇園店 着物で過ごす京の旅 体験プラン】
などなど。

この他にもオフィシャルサイトでは3密を避けた京都観光の方法を提案していますので参考にしてみて下さい。

こんな時だからこそ、歴史ある京都で心穏やかな時を…。

京都観光オフィシャルサイト

#京都 #観光 #予約制 #感染症対策宣言 #コロナ対策

*敬称略

*写真と本文とは関係ありません

関連記事

  1. お花見

    桜満開!お花見キャンプを楽しもう

  2. 動物とふれあえる動物園グランピング

  3. 百舌鳥古市古墳

    令和元年、世界遺産に登録!百舌鳥古市古墳群ってどんなところ?

  4. 直島

    アートの島「直島」は島のいたるところに芸術作品がいっぱい!

  5. 袋田の滝

    日本三大名瀑・袋田の滝の目の前に湧く古湯「袋田温泉」

  6. そば打ち体験ができる道の駅「たくみの里」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。