山の秘湯を目指して

本沢温泉

野湯野湯という言葉があるのをご存じですか?

野湯とは自然の中に存在する温泉が自噴しており、かつその源泉を利用した商業施設が存在しない場所のことを言います。

屋根もなにもない大自然の中にある絶景のロケーションの中で温泉を堪能できる野湯が日本にはたくさんあります。

今回ご紹介する八ヶ岳にある秘湯「本沢温泉」は標高2.150mの日本で一番高いところにある露店風呂です。
まさに天空の湯ですね。

八ヶ岳の山々を眺めながら解放感溢れる露天風呂は秘湯感満載です。

ただし車で行くことはもちろんできず、山道を3時間ほど登っていくしかアクセスがありません。

自分の足で登ったからこその絶景ですね。

体力に自信のある方は是非訪れてみて下さい。

関連記事

  1. 乳頭温泉

    一度は行ってみたい超憧れの秘湯「乳頭温泉」!

  2. 長門湯本温泉

    自然やパワースポットに囲まれた温泉地「長門湯本温泉」

  3. 花桃

    日本一星空が美しい場所「阿智村・昼神温泉」華やかに彩るハナモモが満開に!

  4. 濁河温泉

    日本百名山「御嶽山」の中腹に広がる、標高1800mの高地に湧く秘境の濁河温泉

  5. いちご

    軽井沢でいちご狩りを満喫しよう

  6. gravel park

    日本初のグラベルパークが来春オープン!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。