11月は紅葉シーズン!!おすすめ国内旅行先3選

11月は各地で紅葉が見頃のピークを迎えます。年に一度、今しか見れない景色を見に行きましょう。

「広島」安芸の宮島。

日本三景のひとつ、安芸の宮島。完工の中心は、海に浮かぶ鳥居で知られる厳島神社で、潮の満ち引きで異なる表情を見せてくれる人気の景勝地です。普段から観光客に人気の宮島ですが、紅葉が見頃を迎える11月中旬~11月下旬頃は、紅葉を目当てにいつも以上にたくさんの人が訪れます。同じく宮島にある紅葉谷公園も人気の紅葉スポット。700本を超えるカエデやモミジが色づき、彩り豊かな光景は心を安らげてくれる風景が広がっています。

厳島神社http://www.itsukushimajinja.jp/

住所:広島県廿日市市宮島町1−1

紅葉谷公園

住所:広島県廿日市市 宮島町紅葉谷

「滋賀」マキノ高原 メタセコイア並木

500本ものメタセコイアが植えられた滋賀県高島市マキノ町のメタセコイア並木。円錐形の美しい立ち姿で、全長約2.4kmに渡り並木道が続いています。メタセコイアはヒノキ科の木で、紅葉の最盛期を迎える11月上旬〜11月下旬にかけて、深い赤褐色に色づきます。陽が当たるとオレンジ色にも見え、どこまでも続く鮮やかなオレンジのトンネルは、ここマキノ町でしか見られない絶景です。

メタセコイア並木

住所:滋賀県高島市マキノ町

電話:0740-33-7101(びわ湖高島観光協会)

「京都」永観堂

境内に3,000本ものモミジが植えられ、「モミジの永観堂」と呼ばれるほど紅葉で有名な永観堂。紅葉の名所が多い京都のなかでも、特に多くの観光客が訪れる人気の紅葉名所です。永観堂の紅葉の見ごろは11月中旬〜11月下旬頃。紅葉の時期は夜間拝観が行われ、ライトアップされた紅葉も楽しめます。境内にはモミジだけでなく、銀杏の木も植えられており、銀杏の黄色いじゅうたんの上に色づく真っ赤なモミジの景色は、永観堂で眺められる絶景のひとつです。

住所:京都府京都市 左京区永観堂町48http://www.eikando.or.jp/

関連記事

  1. きのこ

    雨の日でも安心、メルヘンな世界が広がる「きのこ博士館」

  2. 鵜飼

    一度は見てみたい!美しい伝統の川漁、ぎふ長良川鵜飼

  3. 東福寺

    今年の秋は東福寺の絶景紅葉を観に行こう!

  4. 茶臼岳

    これぞ絶景!那須ロープウェイで那須高原を空中散歩

  5. チューリップ公園に10万球のイルミネーション!

    チューリップ公園に10万球のイルミネーション!

  6. 三峰神社

    関東屈指のパワースポット!三峰神社でお利益を享受しよう

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。