熱海温泉スタンプラリーをしよう!

知っていますか?熱海は源泉が多いことで有名です

 

日本屈指の温泉郷、熱海。
東京から新幹線でたったの50分で、気軽に温泉気分を満喫することができます。

熱海は源泉の数が多いことでも有名で、その湧出量は毎分17.085ℓと言われています。
そんな熱海も街を歩いて七つの源泉をめぐる「熱海七湯めぐり」をすることができます。

七湯めぐりのスタンプラリーに参加しませんか?

 

『熱海七湯』はお宮の松にほど近い商店街、熱海銀座のところどころに点在しており、回りやすい立地にあります。ラインナップは①大湯間欠泉、②河原湯、③佐次郎の湯・目の湯、④清左衛門の湯、⑤風呂の湯・水の湯、⑥小沢の湯・平左衛門の湯、⑦野中の湯 の7つです。

これらの温泉を回ると、「熱海七湯めぐり押印帳」にスタンプを押していくことができ素敵な旅の思い出になるでしょう。一度に回りきらなくても、回数を分けて熱海へ出かけ、押印帳を完成させる楽しみをつくってもいいかもしれませんね。

関連記事

  1. 銀山温泉

    大正ロマンの温泉街「銀山温泉」へレトロ旅

  2. 日本三大薬湯と呼ばれる松之山温泉の魅力

  3. 強羅温泉

    5色パステル温泉を味わう 強羅温泉

  4. 伊豆大島

    伊豆大島、絶景三原山を望む露天風呂

  5. 祖谷温泉

    ケーブルカーで行く、日本三大秘湯「祖谷温泉」

  6. 黒部

    峡谷の絶景を望むトロッコ列車に乗って、宇奈月温泉へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。