そろそろ紅葉シーズンを迎えますが、今回はおすすめ紅葉スポットについてご紹介します。
栃木県那須塩原の紅葉の見頃は10月下旬から11月中旬です。
塩原温泉郷では、箒川沿いに11個の泉質の異なる温泉が点在し、塩原11湯と言われています。
紅のつり橋の周辺は、カエデやモミジなどが色づき、一面真っ赤に染まり、紅葉と流れる箒川の渓谷のコラボレーションが絶景です。
遊歩道も整備されており、自然を満喫できる7つのハイキングコースがあります。
紅葉狩りには全長約8km、所要時間4時間の「回顧コース」や、箒川ダムの景観も楽しめる「やしおコース」がおすすめです。
また、鬼怒川温泉と塩原温泉を結ぶ全長28㎞の道は、標高1,000mの観光道路で日塩もみじラインと呼ばれ、沿道の各所で赤く色づく紅葉が見られます。
途中には立ち寄りスポットも多く、太閤下ろしの滝や白滝など自然を堪能できる見所もあります。
例年、紅葉の色づき始めは10月初旬で、見ごろは10月下旬前後です。
*敬称略
*写真と本文とは関係ありません
この記事へのコメントはありません。