金沢駅から徒歩15分の場所にある近江町市場は、一年を通じて多くの人でにぎわう金沢市民の台所です。
金沢と言えば海鮮!
近江町市場には、北陸の新鮮で美味しい魚はもちろん、地元の旬の野菜、乾物、特産品など、数多くの「美味しいもの」で溢れています。
そして、リーズナブルなお寿司屋さんや地のものを使った食堂なども人気で、地元の人や観光客などが集まり、食事時には行列が絶えません。
狭い小路を挟んで並ぶ約180店の店先には、日本海の新鮮な魚介や地元産の野菜、果物を中心に、漬け物、菓子類、生花、衣類など、さまざまな商品が威勢の良いやりとりの中で売り買いされ、市場はいつも活気に満ち溢れています。
新鮮な魚介類やコロッケをはじめとする揚げ物など、店頭ですぐに食べることができるお店もあるので、食べ歩きするのも楽しいですね。
市場の一角にある「近江町いちば館」は1階の青果や鮮魚、2階の飲食店街をはじめドラッグストアや日用品まで揃う複合施設で、「金沢市近江町交流プラザ」なども入っています。
金沢市民の台所で地元の人との交流を楽しんでみてはいかがでしょうか?
*敬称略
*写真と本文とは関係ありません
この記事へのコメントはありません。