幸福度日本一!北陸の名湯あわら温泉でゆったり寛ごう

あわら温泉

幸福度日本一と言われる福井県の最北端に位置するあわら市には「関西の奥座敷」と呼ばれ、京阪神の人達を中心に高い人気を誇る「あわら温泉」があります。

あわら温泉には、泉質のいいお湯が楽しめる温泉宿や心も体も癒される魅力的な観光スポットなど、1日中楽しめる要素が満載です。

いまや、全国の温泉地に足湯を設置しているところは数多くありますが、芦原温泉が誇る「芦湯」は、他の観光地とは規模が全く異なる驚きの足湯で、その建物の豪華さに驚かされます。

ややぬるめのお湯が楽しめる「壱の湯」、熱めのお湯「弐の湯」、壱の湯と弐の湯がミックスされたやや熱めのお湯「参の湯」、古くからの伝統が感じられる舟形のぬるめの湯「舟の湯」、家族風呂を模して掘りごたつをイメージしてつくられたテーブル付きのややぬるめのお湯「円満の湯」と、なんと5種類もの足湯を楽しめるようになっているのです。

そして、全ての足湯が無料で楽しめるので、観光客にとってかなりお得なスポットです。

さらに、風情漂うレンガ作りのノスタルジックな駅舎の、えちぜん鉄道「あわら湯のまち駅」のロータリーの前には、串揚げ、お好み焼き、焼き鳥、手羽先、餃子、ホルモン焼、ラーメンなど、さまざまな店舗が軒を連ねる「あわら温泉屋台村」があります。

オリジナリティーあふれる美味しい料理はもちろんのこと、お店の方との楽しい会話もその大きな魅力です。

温泉を楽しんだあとは、車で30分ほどのところにある「東尋坊」に足を延ばしてみてはいかがでしょうか。

世界3大奇勝にも選ばれ、国の天然記念物にも指定された福井を代表する名所で、日本海の荒波が造り出した断崖絶壁が約1㎞にわたって続き、荒ぶる波が絶壁に打つ砕ける様は実に豪快です。

【あわら市観光協会公式サイト】

 

 

 

*敬称略

*写真と本文とは関係ありません

関連記事

  1. そば打ち体験ができる道の駅「たくみの里」

  2. 琵琶湖

    琵琶湖観光するならここに泊まりたい!おごと温泉

  3. 三崎

    みさきまぐろきっぷで三崎のまぐろを堪能する旅へ

  4. 菜の花

    「房総フラワーライン」でお花畑ドライブ

  5. 千枚田

    日本一美しい棚田「丸山千枚田」守られ受け継がれる日本の原風景

  6. 日本

    日本の中心ってどこにあるの?長野県辰野町「日本中心の標」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。