秩父市と皆野町にまたがっている標高586.9mの独立峰「蓑山(みのやま)」の山頂部にある美の山公園は、桜が美しいことで有名で「関東の吉野山」と呼ばれています。
桜の開花時期になると多くの人が訪れ、特定の期間には、桜祭りが開催され多数の売店が出店したり地元の名物を食べたりすることも出来ます。
桜以外にも、5月には山ツツジ、7月にはアジサイが楽しめます。
そして、美の山公園は、展望台の周りには視界を遮るものがなく、開放的な眺望を楽しめる夜景スポット!
夜景を楽しむ展望台は2ヶ所ありますが、奥の山頂展望台がお薦めです。
ここからは秩父市街や皆野町、秩父公園橋(秩父ハープ橋)のライトアップを中心に遠く群馬の赤城山などスケール感あふれる夜景を眺めることが出来ます。
運が良ければ、幻想的な雲海も見ることができるのです。
なお秩父ハープ橋のライトアップは22:00に消えてしまいますので、22:00までには訪れたい夜景スポットといえます。
周辺は暗いので懐中電灯をお忘れなく。
※雲海は、春と秋によく発生する傾向で、ピークは10月中旬~11月中旬頃というデータがあります。
*敬称略
*写真と本文とは関係ありません
この記事へのコメントはありません。