神津牧場は、群馬県の妙技荒船佐久高原国定公園内、標高1000mの地に、神津邦太郎氏により、明治20年に開設された日本で初の西洋式牧場です。
387haの広大な土地で約200頭のジャージー牛が暮らしています。
自然豊かな環境でのんびり放牧されて育つ牛のほのぼのとした光景に癒されます。
開設以来120年余の理念は変わること無く、牧場精神を貫くスタッフによって守られています。
入場料・駐車料無料。牧場内を自由に散策できます。
売店では、100%神津牧場産の放牧ジャージー牛肉と牛乳で生産される乳製品の数々が販売され、品質・風味ともに一級品です。
特に牧場で食べるソフトクリームは絶品です。
有料で牛の乳しぼりや牛追いツアーなど、さまざまな動物ふれあい体験も行われています。
また、夏季は屋外にテントを張ったキャンプも可能です。
澄みきった夜空に輝く星をじっくり観察する、スターウォッチングも楽しむことができます。
大自然の中で動物たちと心が豊かになる時間を過ごしに行ってみてはいかがでしょうか。
*敬称略
*写真と本文とは関係ありません
この記事へのコメントはありません。