今年来るスイーツはこれ!ふわしゅわ「台湾カステラ」が食べられるお店

台湾カステラ

タピオカに続き、じわじわとトレンドになりつつある「台湾カステラ」をご存じですか?

ふわふわしゅわしゅわした柔らかい生地と、甘さ控えめで懐かしい味わいにハマる人が続出しています。

日本のカステラは生地がしっとりとした上品な甘さが特徴ですが、台湾カステラはボリュームがあり、ふわふわとしたシフォンケーキのような食感で日本のものとはまた違う味わいが楽しめます。

焼きたての時はふわふわしているのが、時間が経過するとしゅわしゅわと食感が変わるのが台湾カステラの魅力です。

柔らかさが保たれながらも、うま味が凝縮していくことで、よりおいしさが引き出されます。

日本初の台湾カステラ専門店は、高円寺の商店街で2017年8月にオープンした「新カステラ」

早くからリピーターが続出で、当初から並んでも買えなかったり、閉店前に売切れたりしていたそうです。

現在は、商品2個からオンラインで購入が可能となっています。

今までにない味わいで値段も手ごろなので、自分へのご褒美にもよし、パーティーへの手土産にしても喜ばれそうです。

新食感の台湾カステラをぜひ一度味わってみてくださいね。

【新カステラ】

 

 

 

*敬称略

*写真と本文とは関係ありません

関連記事

  1. 柿の葉寿司

    奈良に行ったら絶対食べたい!絶品郷土料理「柿の葉寿司」

  2. 蟹

    冬の北陸で蟹を食べつくす

  3. 子鉄の聖地!?カフェ子鉄

  4. さわやか

    静岡限定!「さわやか」げんこつハンバーグの魅力とは?

  5. 徳島ラーメン

    県民のソウルフード「徳島ラーメン」ってどんな味?

  6. 夏祭りに欠かせない奈良の郷土料理をお土産に。グルメ旅に出かけましょう

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。